【千葉県版 ガチャピンズラリー】&【道の駅 ローズマリー公園】
【道の駅 ローズマリー公園】は、その昔シェイクスピア・カントリーパークという有料テーマパークがあったのですが、残念ながら2011年に終了してしまい、今はその名残・雰囲気を楽しむことができる道の駅です。
シェークスピアの生家のレプリカが建っています。下に写真を載せてありますのでご覧ください。
「ここは千葉?」と一瞬異国の地にいるような感覚になってしまう、雰囲気のある道の駅です。
ゲームの世界のセーブポイントのような場所や、最ボスがいるような教会もあったりしますので、のんびりと散策してみてください。
また、シェイクスピアに関する資料室やシアターもありますのでお時間のある時に見てみてください。
ガチャピンズラリーのおすすめポイント
ガチャピンズラリーのおすすめポイントをまとめてありますので、
詳しくはこちらをご覧ください↓
みんなでガチャピンズラリーを楽しみましょう♪
*以下プライバシー保護のため、モザイク処理を施している箇所があります。
⑥道の駅 ローズマリー公園
*↑シェークスピアの生家のレプリカです。
営業時間:9:00~17:00
休館日:無休(臨時休業有)
所在地:〒299-2521
千葉県南房総市白子1501
電話番号:0470-46-2882 FAX0470-46-2903
駐車場:大型 10台 普通車 183(身障者用5)台
ガチャピンズラリー設置場所
ガチャガチャは、インフォメーション&ショップ内にありました。
インフォメーション&ショップは、はなまる市場の建物の裏にあります。
正面入り口から入ってすぐ、右側にありました。
お土産&直売所
はなまる市場
たくさんのお土産や、
秋のおすすめはやっぱりさつまいもです!
千葉ならではのお菓子もたくさんありました。「チバリバリ」や「クレイジーピーナッツ」がおすすめです。
こちらの道の駅の売れ筋1位は、「ねこんぶだし」だそうです。
営業時間:9:00~16:30
休館日:年中無休
電話番号:0470-28-4030 FAX0470-28-4031
ホームページ:http://www.hanamaruichiba.com/
レストラン&軽食
おさかな丼屋 とと丸
名物の「くじら」をはじめ、地元房総の新鮮な海鮮丼がありました。
営業時間:9:00~16:30
定休日:無し
電話番号:0470-28-4030
ホームページ:http://hanamaruichiba.com/totomaru/
はな丸
くじらコロッケやびわソフトクリームなどの軽食を販売していました。
営業時間:9:00~16:30
定休日:無し
電話番号:0470-28-4030
ホームページ:http://hanamaruichiba.com/totomaru/
その他施設紹介
インフォメーション&ショップ
インフォメーションは、はなまる市場の裏にあります。
始めていった時は、なかなか見つけられずしばらく探してしまいました。
かわいい建物が並んぶ中庭の方からも、インフォメーションへいくことができました。
おしゃれな写真が撮れますね。記念撮影におすすめです。
観光案内もありました。名刺型の「ポケットパンフレット」がずらっと並んでいて面白かったです。
喫煙所
喫煙所は、教会の片隅にありました。
正面から見て右側☞
「はな丸」から教会に向うと現れます。
喫煙所の案内がどこにもないので探しました💦
イベント&体験
- ミサンガ作り体験
- オリジナル磁器上絵付け体験
- スペインタイル絵付け体験
- レジンアクセサリー ワークショップ
- スマイルまるしぇ
- アロマスプレー作り
- 羽付き風見鶏作り
- アロマバスソルト作り
- フリーマーケット など
過去のイベント&体験のご紹介です。現在開催中のイベント&体験については
こちらをご覧ください→https://www.mboso-etoko.jp/subsite/rosemary/news_p/
道の駅ホームページ
オンラインショップ
https://www.rakuten.co.jp/rosemarypark/
近くの道の駅
和田浦WA・O!(車で約10分)
ちくら・潮風王国(車で約20分)
三芳村鄙の里(車で約20分)
*所要時間は、Googleにて調べた最短時間となります。その時の道路状況により大きく変わる場合もありますのでご参考までにしてください。
最後に
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。
事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。
また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
さて、次はどこの道の駅に行きましょうか⁉️
次の駅やご自宅までは、安全運転でお願いします。
筆者おすすめのルートを作ってみましたので、
ルート決めの参考にしていただければ嬉しいです。
良い旅を!!